岩手県紫波郡にある紫波中央歯科。
オガールプラザ内。紫波中央駅から徒歩2分
当院について
紫波中央駅から徒歩2分。
紫波中央歯科は、紫波町のランドマークであるオガールプラザ1Fにあります。
地域の皆さまの「噛める・笑える・楽しめる」を応援する歯科医院。
今までも、これからも、皆さまと寄り添って歩んでいきます。
院長紹介
院長今村 博高(いまむら ひろたか)

略歴
- H14 岩手医科大学歯学部卒業
- H16 森岳温泉病院歯科勤務 歯科科長
- H20 一関市国保猿沢診療所勤務 歯科部長
- H23 一関市国保室根歯科診療所勤務 所長
- H23 日本補綴歯科学会 補綴専門医 取得
- H24 紫波中央歯科 開院
趣味
- 読書、旅行
所属団体
- 日本補綴歯科学会 専門医
初めてご来院の皆さまへ
現在、初めての患者さまのご予約が入りづらい状況になっております。
余裕を持ったご予約をお勧めいたします。 急な痛みなどの場合はお電話で状況をお聞かせください。可能な限り対応させていただきます。

当院はお約束制となっております
当院では、患者さまの待ち時間をなるべく短くするためにお約束制で診療を行なっております。受診される際は、ご予約の上での来院にご協力をお願いいたします。
※ 外傷など緊急の処置を要する患者さまがいらした場合は、時間通りに診療できない場合もございます。何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願いいたします。

ご予約のキャンセルについて
ご予約の日時に来院できない場合は、お電話にてお知らせください。
改めてご都合をお聞きして、次回のご予約の取り直しをさせて頂きます。
お電話でのキャンセルは2日前までにお願いします。

治療を終えてからが大事
当院では、「治療を終えてからも良好な口腔内の状態を維持して頂きたい」という思いから、定期的な来院での”歯科衛生士”によるプロフェッショナルケアをお勧めしております。いつまでも健康な状態を維持して毎日が笑顔でありますように。
感染対策を抜かりなく
診療の前に大切なこと。
それは、皆さまが安心して通える診療環境を整えることだと思っています。
当院では以下の感染対策を行っておりますので、どうぞ安心してご来院ください。
1.エピオスエコシステムを設置

診療室内のすべての水を殺菌水とするシステムです。



すべてが、身体に害のない濃度の殺菌水となっています。
2.口腔外バキュームを設置

各ユニットに口腔外バキュームを設置しています。
治療の際にでる水しぶきを吸引するシステムで飛沫感染のリスクを大幅に軽減します。
3.滅菌と使い捨て

すべての器具は高圧蒸気滅菌器で完全滅菌を行っております。
また、滅菌ができない器具については使い捨てのものを使用しております。
患者さまごとに手洗い・新しいグローブの着用も行っております。
4.半個室診療

ユニットは半個室スタイルとなっております。
飛沫の軽減、診療スペースごとの清拭、抜かりなく行っております。
院内紹介








